2020.6.29
沖縄の移住体験におすすめの場所や期間は?移住前に必要な情報をご紹介!
沖縄スタイル編集者
2020.6.29

この記事では、沖縄への移住を本格的に検討している方に向けて、「移住体験」の方法やメリット・デメリットについて、詳しくご紹介します。また、移住資金を貯めながら移住体験をする方法もご紹介。移住体験を通して、地域の特性や土地柄への理解を深めましょう!
【沖縄に移住したい人注目!】移住体験について分かりやすく解説
移住体験とは、土地柄や地域性への理解を深めるため、移住を前提に一定期間その土地に滞在をすることを指します。現地で実際に生活することで、仕事のことや暮らしのことなど、移住に対する不安を取り除けるといったメリットがあります。
移住後、ギャップを感じすぐに本土へ戻ってしまう人も多いので、移住前には一度、移住体験を行うことをおすすめします。
移住体験には大きく2つの方法があります。1つ目は、個人で移住体験のための住居などを手配し滞在をする方法。2つ目は、自治体などが提供する「移住体験ツアー」に参加する方法です。
ここから、それぞれの移住体験方法のメリットやデメリット、滞在日数や金額についてご紹介していきます。あなたにあった移住体験の方法を探してみてください。
沖縄への移住体験~移住体験ツアーで地元を味わい尽くす~
移住体験ツアーは沖縄の本島や離島に滞在し数日過ごすだけでなく、職場体験や文化体験、現地の人との座談会などがスケジュールに組み込まれています。
移住体験ツアーのメリットとしては、3日程度の短期間で仕事面においても生活面においても、移住に向けての理解を深めることができます。また、現地での滞在費は自治体が負担をすることが多いため、個人で移住体験をするよりも比較的、金銭的な負担が少なく体験できる場合が多いでしょう。
デメリットとしては、3日間程度と期間が短いため、観光気分が抜けないまま移住体験が終了してしまうケースも考えられます。
それらを踏まえたうえで、おすすめの移住体験ツアーを行なっている地域をご紹介します。
沖縄でおすすめの移住体験ツアー①名護市久志
沖縄本島北部に位置し、自然が豊かな名護市。名護市内まで足を延ばせば、複数のスーパーや、病院などもあり各方面からのアクセスも良好です。
ビールや泡盛が特産品のこの街は、この土地特有の行事も多く人とのつながりが強いエリアです。名護市の移住体験ツアーでは、医療施設の見学や集落の散策、学校見学、地元の人との交流会などを通して、肌で名護市での生活を感じることができます。
仕事に関することや、生活に関すること、周辺の施設など移住を検討するうえで気になるポイントをしっかりチェックできる移住ツアーとなっています。
沖縄でおすすめの移住体験ツアー②久米島
久米島は沖縄本島から飛行機で30分ほどの離島です。気候は温暖で、透明度の高い絶景とも言われるビーチがあり、南の島らしい雰囲気のなかで生活したい人にはぴったりの地域。
久米島の移住体験ツアーの特徴の1つとして、島暮らしコンシェルジュに移住に関する相談ができます。プロに移住について相談できる時間があるのはうれしいポイント。そのほか移住ツアーの詳しい内容としては、医療施設の見学、職場訪問、生活体験、地元の人との交流会などがあります。
島での暮らしを深くイメージできる時間が過ごせそうです。
沖縄への移住体験~非ツアー型でまったり体験~
ツアー型ではない移住体験は、自分自身で滞在先などすべてを予約し、その期間自由に沖縄での生活を体験します。
その際の滞在先は、移住体験住宅、ウィークリーマンション、コンドミニアムなどが主になります。これからそれぞれの滞在先のメリットやデメリットをご紹介していきます。
非ツアー型の沖縄拠点①移住体験住宅
東村や国頭村などで定期的に、利用者の募集がかかっています。
メリットとしては、無料〜低価格で滞在ができる点です。家具や家電などは備え付けなので、荷物は少なくプチ移住を体験できます。
非ツアー型の沖縄拠点②ウィークリーマンション・コンドミニアム
ウィークリーマンションとは、最低7日から契約ができるマンションのことで、家具・家電が設置されています。コンドミニアムは、ウィークリーマンションと似ていますが、宿泊施設として位置付けされています。お風呂や台所などは共用の場合が多いですが、セキュリティ面はしっかり配慮されている場所が多く安心です。
ウィークリーマンションやコンドミニアムを利用するメリットとしては、利用期間を自分で自由に決められるという点が挙げられます。さらに、飛行機やレンタカーなどがお得に利用できるプランも。
デメリットとしては一部屋あたり、1泊5000円から10000円ほどと、移住体験住宅の利用よりはお金がかかる点です。ただ、ホテルに滞在するよりはリーズナブルに移住体験ができるでしょう。
【移住資金を貯めながら移住体験!】沖縄でリゾートバイトをしませんか?
ここまでさまざまな移住体験の方法をご紹介しましたが、お金をかけずに移住体験をしたい人におすすめなのは、リゾートバイトをしながら沖縄に滞在する方法。
リゾートバイトには寮完備の募集や、まかない付きの募集も多く、移住のためのお金を貯めながら沖縄で滞在ができます。現地で実際に働くことで、移住後の生活のイメージも付きやすいのもメリットです。現地までの移動費を負担してくれる募集もあります。
移住の前に一度、体験を!
移住後に大きなギャップを感じないためにも、一度移住前に体験をするといいでしょう。移住体験をする方法は、さまざま。あなたに合った移住体験の方法を見つけてください。