OKINAWA STYLE

検索

検索

2019.6.18

沖縄備瀬フクギ並木のパーフェクトガイド。絶景カフェや水牛車情報などをご紹介!

沖縄スタイル編集者

2019.6.18

観光・アクティビティ

沖縄県本部町にある観光スポット、備瀬のフクギ並木。美ら海水族館から車で3分、徒歩10分でのどかな雰囲気を感じられるフクギ並木一帯は、幸福を呼ぶ「福木」のパワースポットとしても有名です。

備瀬のフクギ並木の魅力は?

沖縄の隠れた観光スポット、「フクギ並木」を知っていますか? 幸せを呼ぶと言われる「フクギ」は、福を呼ぶ「福木」から由来しておりパワースポットとしても有名なんですよ。

沖縄県北部の国頭郡本部町の備瀬(びせ)にあり、人気観光スポットの美ら海水族館から車で3分、歩いて10分ほどの好アクセス。豊かな自然とのどかな雰囲気を感じられるフクギ並木一帯は、ゆっくりと時間が流れています。推定樹齢300年もある備瀬のフクギが約2万本も連なり、古民家と立ち並ぶ沖縄の伝統的な原風景を感じられる人気のエリアです。

離島へ行かずとも気軽に楽しめる、沖縄本島の観光スポットとして人気を博しています。

備瀬のフクギ並木

備瀬フクギ並木へのアクセス:美ら海水族館から車で3分の好アクセス!

フクギ並木は、沖縄県国頭郡本部町の備瀬(びせ)にある村落にあります。沖縄の代表的観光スポットである美ら海水族館から車で3分、徒歩で10分ほど。人気の観光地の賑やかさから一転、とても静かで幻想的な空間が広がっているので、美ら海水族館に行くなら一緒に訪れることをおすすめします!

・那覇空港から一般道を利用する場合:

約2時間30分。那覇空港から国道332号か那覇うみそらトンネルを経由して国道58号へ出て北上。

・沖縄自動車道を利用する場合:

約2時間。那覇空港から沖縄自動車道を利用。許田ICで下車し国道58号線を北上。

駐車場は、フクギ並木入り口前と出口前の2カ所がありますが、入り口前は無料で出口前は有料なので入り口前の駐車場に停めることをおすすめします!

備瀬フクギ並木へのアクセス

沖縄のパワースポットの1つ、「フクギ並木」

幸せを呼ぶ木「フクギ」は、福を呼ぶ「福木」から由来しており、癒しのスピリチュアルスポットとしても有名です。なかでも、並木道の入り口からすぐにパワースポットである「夫婦福木」が有名なスポット! これは、2本のフクギが寄り添っているように見えるため、夫婦円満や幸せを呼ぶと言われている場所なんです。

「並木」というと一本道のようなイメージがありますが、「フクギ並木」は緑のトンネルで3kmの並木道で家を取り囲むように植えられているので、このあたり一帯フクギが生い茂っています。台風から集落を守る防風林であるフクギは日光も遮ってくれるため、どんなに炎天下でもここ一帯は直射日光が入ってこないので涼しく快適です。

沖縄のパワースポット「フクギ並木」

沖縄備瀬フクギ並木でおすすめの楽しみ方は?

集落内をどのくらい散歩するのかにもよりますが、じっくりと全体を歩いて回るなら50分ほど、ガイドツアーに参加したり、備瀬崎で遊んだりするなら2時間ほどみておくと安心ですよ。

備瀬集落内を効率的に散策するなら、小回りの利くサイクリングが人気。また、水牛車に乗れることでも有名です。

備瀬フクギ並木の楽しみ方

備瀬フクギ並木でサイクリングしながら、パワーみなぎる森林浴♡

緑豊かな沖縄の観光スポットであるフクギ並木の道は細いので、車よりも小回りが利く自転車ですいすいとサイクリングを楽しむのも人気です。フクギ並木の入り口の駐車場から、海へと向かう道のすぐ左側にレンタルサイクリングのお店があります。少し離れたところには、自転車とバギーを貸し出しているお店もあります。

相場は1時間300~500円くらいなので、フクギ並木周辺での滞在時間やどんな風に過ごしたいかを考えて、自分にあったものをレンタルしてみましょう!

備瀬フクギ並木でサイクリング

備瀬フクギ並木で水牛車に乗ってみよう!

水牛車は沖縄の観光アトラクションで欠かせない乗り物のひとつ。離島のイメージがある水牛車ですが、備瀬フクギ並木は沖縄本島で乗れる珍しいスポットです。

料金は4人1グループまで2,000円、それ以上は1人500円の追加料金が発生します。所有時間は20分~30分ほどです。

水牛の体調によっては馬車に変更されたりお休みになることもあるので、事前にwebサイトやお電話で確認しておくのがおすすめです!

備瀬フクギ並木で水牛車

 

沖縄備瀬フクギ並木の周辺のカフェ・レストラン情報

備瀬のフクギ並木周辺では、特産のアグー豚や新鮮なトロピカルフルーツを使ったカフェやレストランが多いです。フクギ並木の途中や、海が一望できるロケーションにあったりと、自然を丸ごと楽しめるお店も多いのでおすすめです!

沖縄備瀬フクギ並木の周辺のカフェ・レストラン

沖縄備瀬フクギ並木の周辺のおすすめカフェは?

フクギ並木の魅力を楽しめるランチ&カフェについてご紹介します。

 

■カフェ・チャハヤブラン

旬の県産食材が自慢の、沖縄の絶景カフェ! 備瀬フクギ並木入り口から少し進み、木々がアーチのように生い茂った階段を下って到着するお店です。テラス席から見渡せるオーシャンビューは絶景!海ぶどうトッピングのラフテー丼や、手作りのスイーツが人気メニューです。

住所:〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬429-1

TEL:0980-51-7272

 

■okinawasun

美ら海カフェ入り口を正面に、左側の道を進んだ先にあるスムージーカフェ、okinawasun。おすすめメニューは「okinawasun 島スムージー」。パッションフルーツのイエローと、ドラゴンフルーツのピンクのコントラストが綺麗です。内装の壁はピンクや水色など、女子が好きそうな色合いになっています♪

住所:〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬224

TEL:090-9473-0909

沖縄備瀬フクギ並木「okinawasun」

海辺のレストランや沖縄の郷土料理が食べられるレストランも!

フクギ並木の魅力をさらに楽しめるレストランや料亭についてご紹介します。

 

■古民家 ゆくる

やんばるアグー豚を使用した沖縄そばや生姜焼き、とんかつが人気のお店。水着のお客さまもOKなので、備瀬周辺で海水浴を楽しんだ後にご飯を食べに来るのもおすすめですよ。閉店時間は16時と早めなのでご注意を!

住所:〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬511

TEL:0980-48-2584

 

■美ら海カフェ

フクギ並木の入り口駐車場のすぐ近くにあるカフェレストラン。沖縄唯一の地鶏であり、最近は入手困難でもあるやんばる鶏が食べられる数少ないお店でもあります! おすすめメニューは、「やんばる若鶏の骨付き肉カレー」。テラス席にはフォトジェニックでかわいらしい真っ白なブランコもあっておしゃれです♪

住所:〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬403

TEL:0980-43-6920

沖縄備瀬フクギ並木「美ら海カフェ」

備瀬フクギ並木周辺に広がる透き通った海も魅力のひとつ

備瀬フクギ並木周辺にある備瀬の海岸はサンゴが広がる遠浅の海で、「備瀬のイノー」と呼ばれています。イノーとは、沖縄の言葉で「浅瀬」を意味する言葉です。備瀬の海岸は観光地化されていない美しい海のため、穴場スポットです。珍しい生き物を見ることもできるので散歩やシュノーケリングにもおすすめ。

備瀬の海岸は水が美しいので、シュノーケルや磯遊びにも向いています。備瀬の海岸ではサンゴのほか、カクレクマノミも見ることができシュノーケルで密かな人気を集めているようです。備瀬の海岸の浅瀬では、シュノーケルの道具がなくても魚たちを見ることができます。透明度の高い備瀬の海を見に行ってみましょう。

備瀬フクギ並木周辺に広がる透き通った海

 

豊かな自然を味わえる観光スポット、備瀬のフクギ並木を楽しもう!

いかがでしたでしょうか? 沖縄の隠れたパワースポット、備瀬のフクギ並木をゆったり散歩して沖縄観光を楽しみましょう!

備瀬のフクギ並木を楽しもう!

※こちらの記事情報は2019年6月18日現在のものとなります

SHARE

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク

関連記事