OKINAWA STYLE

検索

検索

2019.8.29

沖縄国際通りの食べ歩きスポット7選!ガッツリ飯からスイーツまで【おみやげ情報も】

沖縄スタイル編集者

2019.8.29

観光・アクティビティ

さまざまな食文化が融合する沖縄では、いろいろな食べ物を少しずつ食べる「食べ歩き」がおすすめ。沖縄に来た観光客が必ず訪れる観光地・国際通りではどんな食べ歩きグルメがあるのか紹介します!

沖縄・国際通りの食べ歩きスポット

沖縄と言えば、きれいな海やマリンアクティビティのイメージがある方も多いと思いますが、実は独特の文化や気候によって、おいしい食べ物が集まる土地でもあるんです!

 

沖縄のソウルフードは、アメリカや東南アジアなどさまざまな食文化が融合しているものが多く、温暖な気候を生かした特産品を使った食べ物やスイーツも人気です。

国際通りの食べ歩きスポット

国際通り食べ歩き①大人気のソウルフード・ポークたまごおにぎり

スパムと玉子焼きを具にしたおにぎりである「ポークたまごおにぎり」は、沖縄ではコンビニやお弁当屋さんにも並ぶソウルフード。

 

国際通りにある「ポークたまごおにぎり 本店」では、ポークたまごの具のほかに、あぶらみそ、人参しりしりなどさまざまな具材のおにぎりを販売しています。形は、平らにしたご飯で具を包む、四角いおにぎりサンドのようになっています。朝7時から開店しているので、朝ごはんにも最適です!

 

■ポークたまごおにぎり 本店

住所:〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-8-35

TEL:098-867-9550

営業時間:7:00~17:30

国際通り食べ歩き【ポークたまごおにぎり】

国際通り食べ歩き②長年地元民から愛されるタコス

欧米の食文化であるタコスも沖縄で身近な食べ物のひとつです。

 

国際通りにある「チャーリー多幸寿」では、パリパリもっちりとしたタコスを味わうことができます。タコスの具は、チキン、ビーフ、ツナの3種類から好きな肉を選べます。

 

沖縄のソウルフード、タコライスもあったりと、サイドメニューも充実しています。席数が多いので、休憩がてら店内で食べるもよし、テイクアウトで食べ歩きしてもよし!

 

■チャーリー多幸寿 国際通り店

住所:〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目3-4

TEL:098-861-9995

営業時間:11:00~18:45

国際通り食べ歩き【タコス】

国際通り食べ歩き③おやつにぴったり!サーターアンダギー

沖縄ならではのスイーツと言えば、サーターアンダギーが有名!おみやげやさんなどにも置いてあるので比較的どこでも買えますが、おすすめは「松原屋製菓」。

種類豊富な沖縄伝統菓子のお店で、パイナップル味など珍しい味のサーターアンダギーを豊富に取りそろえています。「ムームー」と呼ばれる餅菓子や、白いおまんじゅうに赤い字で「の」と書いてある「のーまんじゅう」、洋菓子までリーズナブルなお菓子がたくさんあるので、好きなものを買って家族やお友達とシェアするのもおすすめですよ!

 

■松原屋製菓

住所:沖縄県那覇市松尾2-9-9

TEL:098-863-2744

営業時間:9:00~20:00

国際通り食べ歩き【サーターアンダギー】

国際通り食べ歩き④マンゴーなど沖縄特産の新鮮フルーツ

沖縄産の新鮮なフルーツがそのまま食べられるのは、市場本通りの「フルーツ市場」!

 

さまざまな種類のカットフルーツをその場で食べられるお店で、生のパイナップルが棒に刺さっているパインスティックは150円、完熟マンゴーは450円などと数百円で買えるのでリーズナブルです。

しぼりたてのフレッシュジュースもあるので、食べ歩きの休憩がてら寄ってみるのもおすすめです。

 

■フルーツ市場

住所:沖縄県那覇市牧志3-1-1

TEL:098-864-2240

営業時間:9:00~21:00

国際通り食べ歩き【沖縄特産フルーツ】

国際通り食べ歩き⑤写真映えするカラフルなジェラート

国際通り沿いのお店のなかでもエメラルドグリーンの外装が目立つ、手作りのジェラートのお店。

厳選された県産の食材を使用しており、パイナップルやドラゴンフルーツ、スイカにマンゴーなど18種類があり、フルーツ好きにはたまらない!

ビビットな色味でカラフルなレインボーミルクジェラートは写真映えもよく人気です♪インパクトがある見た目ですが、どの色も濃厚なミルク味です!

 

■Fontana Gelato

住所:沖縄県那覇市牧志2-5-36 1F

TEL:098-866-7819

営業時間:9:00~22:00

国際通り食べ歩き【ジェラート】

国際通り食べ歩き⑥トッピング自由!雪塩ソフト

宮古島で有名な「宮古島の雪塩」の専門店。

入り口で「宮古島の雪塩」直営店限定のソフトクリームも販売しており、ゆず塩や抹茶塩、唐辛子など10種類の「合わせ塩」を自由にトッピングできます♪変わり種スイーツを食べてみたい方におすすめです!

 

■宮古島の雪塩 国際通り店

住所:〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-1-1 日本生命那覇ビル 1F

TEL:098-860-8585

営業時間:10:00~22:00

国際通り食べ歩き【雪塩ソフト】

食べ歩きの後は、沖縄のおいしいおみやげを買おう!

おいしい沖縄フードの食べ歩きを楽しんだ後は、沖縄の特産品を使用したおいしいお菓子をおみやげに買いましょう!

沖縄のおいしいおみやげ

沖縄みやげの定番!元祖紅いもタルトやちんすこう

沖縄みやげが何でもそろうお店として有名な「御菓子御殿」!

 

元祖紅いもタルトが有名で、沖縄旅行のおみやげなどで一度は食べたことがあるのではないでしょうか?さまざまな味のちんすこうや元祖紅いもタルトなどの定番のお菓子はもちろん、ソーキそばや調味料、お酒などの沖縄の特産品がそろうので便利です!

 

 

店内には紅いもタルトが作られる工程をガラス越しに見学できる工場も併設されているので見るのも楽しい♪できたての紅いもタルトを味わってみては?

 

■御菓子御殿 国際通り松尾店

住所:沖縄県那覇市松尾1-2-5

TEL:098-862-0334

営業時間:11:00~23:00(L.O.食事22:00 ドリンク22:30)、ショップ9:00~22:00

沖縄みやげの定番!元祖紅いもタルトやちんすこう

沖縄産雪塩を使用したおいしいお菓子がたくさん!

もうひとつおすすめなのは、先ほどもご紹介した「宮古島の雪塩」の系列店の「雪塩ブランドショップ」!沖縄名産の雪塩を使ったコスメやスイーツのお店で、ミネラル豊富な雪塩コスメは女性へのおみやげに大人気です。しゅわっと溶ける食感がやみつきな「雪塩ふわわ」やゴーフレットの「雪塩ぱりん」など、雪塩スイーツも種類豊富なので要チェックです!

 

■雪塩ブランドショップ 牧志駅前店

住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志 2-7-20

TEL:098-988-1111

営業時間:10:00~22:00

沖縄産雪塩

沖縄国際通りの食べ歩きを楽しもう!

いかがでしたか?

沖縄旅行へ行ったら観光やアクティビティのほかに、ぜひ沖縄ならではのご飯も楽しんでみてくださいね!

沖縄国際通りの食べ歩き

※こちらの記事情報は2019年8月29日現在のものとなります

SHARE

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク

関連記事