OKINAWA STYLE

検索

検索

2019.12.2

【沖縄旅行】観光での移動・交通手段をまとめてご紹介!

沖縄スタイル編集者

2019.12.2

観光・アクティビティ

今回は沖縄旅行での交通手段についてご紹介していきます。リーズナブルに、また簡単に沖縄で観光を楽しむにはどの交通手段を利用すればいいのでしょうか?

沖縄の観光地へ行きやすい交通手段や、おすすめの利用方法、それぞれの交通手段のメリット・デメリットまでとことんご紹介していきます。あなたにぴったりの方法を見つけてくださいね!

沖縄観光の移動手段①レンタカーの注意点とは?​

まず沖縄旅行でのおすすめ交通手段の1つがレンタカー。バスやモノレールと違い、出発時間にとらわれず観光ができるというのが大きなメリットです。時間を気にせずに好きなスポットで思う存分観光ができるのはうれしいですね。 しかし、そのぶん注意点も。

例えば、那覇市周辺では、出勤時間・帰宅時間には渋滞が発生することも多く、移動で思いがけず観光の時間が割かれる可能性も。それだけでなく、沖縄のアスファルトは滑りやすく、雨の日にはスリップしないよう注意が必要です。また、規定の時間帯になると中央線が変わる道路も。

せっかくの沖縄旅行で、大きな事故をおこさないように十分注意してくださいね。 と言っても、電車やバス、モノレールと違い出発時間にとらわれず、好きなスポットに好きなだけ滞在できるレンタカーは、沖縄観光でも人気の交通手段。そのため、観光シーズンはレンタカーの予約がなかなか取れないことも。日程が決まり次第、早めの予約をおすすめします。​沖縄 レンタカー 注意点

沖縄の移動で節約するには「カーシェアリング」がおすすめ!​

車でなるべくリーズナブルに沖縄旅行を楽しみたい方には、カーシェアリングがおすすめ。スマートフォンからの登録で、お店での面倒な手続きなく車を利用することができます。支払いは月額制か、走行距離分代のみの支払いの2種類から選ぶことができる場合が多く、比較的レンタカーよりもリーズナブルに利用できます。

また24時間利用可能なので店舗の営業時間などを気にする必要もありません。簡単に利用できて好きな時間に返却できるのはとてもうれしいですね。​ また、那覇空港には無人のシェアカースポットがあり、ネット予約で簡単に車を利用できます。飛行機を降りてすぐ車で移動できるので時間を有効に使えます。

だた、カーシェアリングは車を指定のスポット(ステーション)に戻さなくてはいけないので、目的地の近くにステーションがあるかどうかを事前に調べておく必要があります。下調べをして、お得にスムーズに車で沖縄旅行を楽しんでくださいね。​

沖縄観光の移動手段②那覇市内ではバスが便利​

続いて、沖縄でのおすすめの交通手段としてバスをご紹介します。沖縄には多くの路線バスが走っています。空港と人気観光地を結ぶ高速シャトルバスや、空港から人気観光地を結ぶリムジンバスまで、種類・行き先はさまざま。そのほか観光におすすめな、人気観光地ばかりを巡る定期観光バスや、島全域を網羅している路線バスも。観光でも、空港やホテルまでの移動もバスを利用すれば困ることはありません。​

また、那覇市内限定でバスの乗り放題パスポートも発行されているので、お得に観光をすることができます。路線バスのみを利用して旅をしてみるのも楽しいかもしれませんね。​ またバスツアーを利用するのもおすすめ。おすすめのスポットや有名観光地を時間のムダなくリーズナブルに回ることができます。観光コースを考える必要がなく、旅行の下調べに時間をかけないで済むのもメリットの1つ。

▼どのバスツアーがおすすめ?お得でおすすめのバスツアーはこれ!

>>沖縄観光は人気の那覇発バスツアーで遊びつくそう!おすすめツアーを紹介

沖縄那覇市内 バス

沖縄観光の移動手段③渋滞を避けるならモノレールの「ゆいレール」

ここまで車やバスをご紹介してきましたが、これらの交通手段は時間によっては、渋滞巻き込まれる可能性が高く、移動時間がどうしても左右されるもの。スケジュールをしっかり決めて観光したい場合は、沖縄を走るモノレール・ゆいレールがおすすめです。

ゆいレールなら時間が渋滞で左右されることなく観光できるでしょう。 このモノレールは那覇空港から首里城をつないでいるので、空港から直接、有名観光地にアクセスすることも簡単。また、車窓からは沖縄ならではの街の様子も眺められ、移動も思い出の1 つになるでしょう。しかし、モノレールは那覇市しか開通していないので、美ら海水族館や海沿いのエリアに行きたい場合は、タクシーやバスを利用する必要があります。​

 

▼一番安いタクシーはここ!沖縄のタクシーについて詳しくみてみる

>>沖縄観光はタクシーで賢く!料金、予約、会社一覧など徹底解説!

沖縄 モノレール ゆいレール

沖縄本島から「離島」への移動手段はフェリーで優雅に!

沖縄の観光地は沖縄本島だけにとどまりません。石垣島や、もちろんそのほかにも素敵な離島がたくさんあり、そこにはゆったりと過ごせる観光地や、レジャースポットが。リゾート気分を味わいたい場合にはうってつけの場所です。そんな離島にアクセスしたい場合は、フェリーを利用することをおすすめします。

移動距離が長いぶん料金もUPしますが、沖縄の海を船の上から楽しんだり、優雅な時間を過ごすことができますよ。船に揺られてゆっくりと船旅を楽しむのもいいものです。

沖縄 移動手段 フェリー

ベストな交通手段を選んで沖縄を思う存分楽しもう!​

沖縄観光での主な交通手段はわかったでしょうか?観光の期間や、向かう場所に合わせてベストな交通手段を選び、ムダなく沖縄旅行を思う存分、楽しんでくださいね!

沖縄 ベスト 交通手段

SHARE

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク

関連記事